造園・ガーデニング・カーポート・門扉、あらゆる外溝・エクステリア工事のことなら、お任せください!
 森川造園 有限会社 森川造園  サイトマップ
    倉敷市児島赤崎3-2-59 Tel 086-472-3741 Fax 086-472-1741 お問い合わせ

2月の庭木の手入れ

冷たい風が吹いたり雪が舞ったりと寒い日が続いています。
庭の樹もじっと寒さに耐えていると思いますが、その中にも春のための準備を滞りなく行っているのでしょうか。 我々も小春日和を見つけては、春に備えて活動をしましょう。

先月と同じように、落葉した庭樹の枝幹をよく観察しましょう。
害虫の卵塊・さなぎ、こう薬病などの病害、ウメノキゴケなどの地衣類などの見落としがあれば、見つけ次第取り除き、春の被害を未然に防ぎましょう。

落葉の下には害虫のさなぎなども潜んでいます。
庭樹の株元もきれいに掃除を行ってください。掃き集めた落葉は庭の隅に掘った穴に埋め込むか、燃えるゴミとして焼却処分してください。

堆肥をつくるためには、相当量の落葉が必要ですし、積んだ落葉や米ぬかが、ある程度まで温度が上らないとよい堆肥はできません。

また積み上げた落葉の中にいる病害虫も死にませんので、落葉だけではなく生ゴミ・稲藁も混ぜ、シートをかぶせて保温に努めるなど、いろいろ工夫をしてください。

庭樹の植え付けや移植は、2月下旬まで待ってから行いましょう。

まだまだ寒い日が続きます。あまり早くから行うと、庭土の凍てつきで根からの水分吸収が困難になります。

どうしても行わなければならない場合は、植えた株元に土壌の保温用として稲藁や寒冷紗などを敷き、霜柱ができないように、また土壌の凍結も防いでください。

寒肥をまだ施肥されておられない場合は、早急に行ってください。

庭の清掃のため落葉の除去を行いますと、年々庭土はやせていきます。施肥を行って樹勢回復・維持をはかり、美しい花を咲かせ実を楽しみましょう。施肥は、発酵油かすや牛糞堆肥がおすすめです。必ず穴を掘って埋め込んでください。

参考文 奈良県森林技術センター

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月


トップページ
 
クリックで和風庭園のページへジャンプします
門廻りのページへ
玄関アプローチのページへ
 
和風庭園の景色施工例
建仁寺垣    飛び石
つくばい(蹲)  石灯篭
 
 
  会社案内
 
  プライバシーポリシー
 
 
 

 

 有限会社 森川造園

 倉敷市児島赤崎3-2-59 
 Tel 086-472-3741 
 Fax 086-472-1741
  mail
  main@morikawazoen.com

 

 

Copyright c 2005 森川造園  All rights reserved  Tel  086-472-3741 mail main@morikawazoen.com